MENU
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
ぐり子ママ
小学生2女児のママ
毎日のごはん作りをどうにかラクにしたい主婦(共働き5年→専業主婦5年の結婚10年目)。管理栄養士の資格保有。保育園栄養士の勤務経験あり。料理や食べることが好き。
新着記事
  • 【実食レポ】ワタミの宅食ダイレクト私の口コミ|小学生もチンできる?母目線で解説!
    【実食レポ】ワタミの宅食ダイレクト私の口コミ|小学生もチンできる?母目線で解説!
  • 買い物がめんどくさい…を解決!行かずにラクする工夫&おすすめ宅配サービス
    買い物がめんどくさい…を解決!行かずにラクする工夫&おすすめ宅配サービス
  • ご飯作りたくない60代へ|子育て主婦が実践!先輩世代に寄り添うラク&健康ごはんをシェア
    ご飯作りたくない60代へ|子育て主婦が実践!先輩世代に寄り添うラク&健康ごはんをシェア
  • 【失敗したくない方必見】フーダブルの口コミを検証!我が家で使ってわかったリアルな感想
    【失敗したくない方必見】フーダブルの口コミを検証!我が家で使ってわかったリアルな感想
  • シェフドラムとホットクック、どっちがいい?実際に使って比較しました
    シェフドラムとホットクック、どっちがいい?実際に使って比較しました
カテゴリー
  • 「献立」を楽にする
  • 「調理」を楽にする
  • ごはんを作りたくない
毎日がごはん祭り
~料理の「ラク」を探求するブログ~
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

Newpost

  • ご飯作りたくない専業主婦へ|ストレスを減らす7つのごはん対策

    2024 9/01
    ごはんを作りたくない
    「専業主婦なんだから、毎日のごはん作りくらい当たり前」 そんな声に心を押しつぶされそうになっていませんか? 私も料理が好きで、学生時代は「煮物上手だね」なんて褒められてきたのに…。 今では、毎日の献立を考えるのも台所に立つのも苦痛で仕方ない日があります。 最近ご飯作りたくない病(いつもだけど)マジでご飯作りたくないマジでご飯作りたくない私も人が作ったご飯を毎日食べたいもう自分で作りたくない毎日毎日違うレシピ考えるのも嫌だし暑くて疲れた中台所立つの嫌だ— 🌿MAKO☼𓃰☀︎ (@chanmako1...
1...234
ごはん祭りママ
小学生2児のママ
■毎日のごはん作りをどうにかラクにしたい主婦
■一人暮らし6年/共働き5年/専業主婦5年
■管理栄養士の資格保あり
■保育園栄養士の勤務経験あり
■料理や食べることが好き
人気記事
  • 【主婦の私が使ってみた】ビストロとホットクックを比較!どっちが楽?
    【主婦の私が使ってみた】ビストロとホットクックを比較!どっちが楽?
  • 妊娠中のお昼ご飯がめんどくさい!即解決レシピ17と対処法12選
    妊娠中のお昼ご飯がめんどくさい!即解決レシピ17つと対処法12選
  • 生理の時はご飯を作りたくない...体調や予算を気にしながら乗り越える方法は?
    生理の時はご飯を作りたくない…体調や予算を気にしながら乗り越える方法は?
  • ご飯作りたくない専業主婦へ|ストレスを減らす7つのごはん対策
  • 無料のAI献立アプリ「me:new(ミーニュー)」を使って、夕飯を作ってみた!
    無料のAI献立アプリ「ミーニュー」の口コミ・評判は?|主婦が使ってみた
カテゴリー
  • 「献立」を楽にする
  • 「調理」を楽にする
  • ごはんを作りたくない
  1. ホーム
  2. Newpost

© 毎日がごはん祭り